
とりあえず、前回の続きです。
現実は甘くなかったというお話です。。。
とりあえず、ブログはじめたんですけどね。
まぁ、好きなことを書いてたんですよ。
主に当時から好きだったスマホのこととかを。
ただね、まだ全然ブログをどうやって運営すれば分かってなかったんで、それ系のニュースサイトや他のブログとかに書いてあるようなことをほとんどコピーしてるような体たらくだったんですね。
もちろん、そんなのでアクセスが集まるわけも無くて、そもそもスグに結果なんて出るはずないのにそれが待てなくて放置して、また別のブログを立ち上げてみたりして、まぁ実りのない日々を送ってました。
そんな中でもね、スマホのアクセサリの紹介に特化したサイトを作ってみたらAmazon経由で売上が発生したりしましてね。
ホントお小遣い程度ですけど。
auから「IS03」が登場したような時期でしたからスマホ自体の選択肢もそんなに無かったんですよ。
だから機種に特化したアクセサリ紹介サイトってそれなりに需要があったみたいなんですね。
それこそ、新機種が発売されるたびに、それに特化したブログを立ち上げてたんですけどね、更新がメンドクサクなる日が来てしまいまして。。。
気がついたら放置ですよ。
それはそれはビックリするくらい放置してましたよ。
余裕で1年くらいは。。。
でも、その間に子どもは産まれましたし、それにともなって奥さんは無職になりましたし、ということでオレが家計を背負ってたんですけど、副収入の夢は脆くも破れてる最中だったので貯金を切り崩したりしながらどうにかしてたわけです。
そもそも貯金なんて無かったんだけどね。。。
そんな時に出会ったのがプロブロガーのコグレ(@kogure)さんと、するぷ(@isloop)さんが書いた本。
出版を記念して、お二人が講師を務めるセミナーにも参加して意識が変わりました!!
オレもプロブロガーになるぅ!! @ デジタルハリウッド東京本校 http://t.co/o041n2j1
— オカベ テルマサ (@OREGADGET) 2012, 10月 17
この本とセミナーに出会ったおかげで完全にそれまでとは違う感じでブログに向き合えるようになりました。
自分が動けば可能性なんていくらでもあるんだなと。
それまで、知らなかった参考になるブログと出会えたのもこの頃ですかね。
実は、セミナーを受講する1年前くらいから本気でブログをやろうと思って独自ドメイン取ってレンタルサーバー借りてWordPressに手を出してたんですよ。
それがOREGADGETなんですけどね。
だけど、デザインどうしようとか、なんだったら自分でテーマ作っちゃう!? みたいな勘違いも大いにあって、肝心の記事を全くかいてなかったんですね。
挙句の果てに最初の契約更新の時期を迎えてたりして。。。
でも、それからは変わりましたよ。
うん。オレ変わったよ!!